日記

資格の話

ブログではあまり顔文字使わないように気をつけていますが、顔文字って最近いろいろな記号があって昔より種類が増えましたよね!

絵文字より顔文字派だったので、かわいいものが増えて嬉しい限りです(●´ω`●)
そんな出だしとは全く関係ありませんが、今日は資格の話でもしたいなと思います。

私の今の仕事はCAD関係の仕事です。

その仕事をするために絶対必要!絶対使う!というものではありませんが、会社で推奨している資格があります。いろいろありますが、その中で私が持っている3つの資格について書きたいと思います。

1つ目は私が社会人2年目くらいから勉強を始めたものです。具体的な名前は伏せますが、電気工事をするための国家資格です。
勉強を始めた年に学科だけ受かり、実技試験は落ちてしまいました。それが受からないと他の資格は受験すらできないという事だったので頑張りました…。
実際に物を組み立てる実技試験だったので、不器用で力がない私は大苦戦。
それでも練習を続けたことと、実技試験の問題集のようなものを購入してみたところ、その年は運よく問題集の問題通り(ほぼ変わらない問題が出題され)見事合格。

 

ここから、お金をかければ(問題集テキストに)受かるんじゃないか?と妙な自信も付きました。

その後、また別の電気の工事に関する試験を一つ受け、消防設備に関する試験も一つ受けました。

どちらも、前回の時の自信から、問題集とテキストを買い込み(笑)勉強期間は電気の試験が約3週間。消防設備関係の試験は約1か月前から、勉強をして運よく1度で合格することができました。

 

でも、内容が頭に入ったか?というと、今同じ問題を出されても答えられる自信がない始末なのであまり短期集中で勉強をするのはオススメできませんね(笑)

過去問からの出題が多い試験は受かりやすいですが、実務経験など受験資格が必要なものが多いのかなという印象です。

 

この3つの資格を受験したのはすべて1年以内の出来事です。

立て続けに資格を取ったので「今なら何でも合格できるんじゃないか?!」という謎の自信が芽生えてしまい、次に何の資格をとろうかと調べたりしてました(笑)

次は趣味で、カラーコーディネーター?色関係の資格とか取ってみたいですね!今はなかなか試験日が合わないので、いつか挑戦したいです!

 

それでは、また!