いつでも洗濯物を外に干せたらいいのですが、季節や住んでいる環境によってはそうもいきませんよね。
ちなみに私は虫が嫌でなかなか外に干せません。
でも部屋干しって干す場所がなかなかなくて困りますよね。
そこで、部屋干しの場所はどこに干すのがいいのか、部屋干しについて調べまくった私のおすすめを紹介したいと思います!
部屋干しをするときのおすすめの場所は?
一番のおすすめはお風呂に突っ張り棒をかけてそこに洗濯物を干すことです。
そのまま干してもなかなかすぐ乾きませんが、お風呂場を閉めて除湿器などを付けることで浴室乾燥機の代わりになるんですよ!
お風呂場も乾かすことができるので一石二鳥ですね。
ちなみに私は、除湿器は値段がしてなかなか買えないので布団乾燥機を使っています。
部屋干しをする場所がないときは?
布団乾燥機や除湿器を使わないなら、今は窓枠用の物干しが売っているので、それを使って窓のところに干すのがおすすめです!
雨の日に、窓枠に洋服をかけたまま、窓を開けてしまうと湿気で洋服も乾かなくなってしまいますが、雨の日に窓を開けると、湿気がたまってしまうので頻繁に窓を開けることはないですよね?
なので、いっそそこに干してしまえば邪魔にはなりませんよ!
このとき、干す方法に気を付ける必要はあるので、注意してくださいね!
ほかには、エアコンハンガーというものが売っています。
名前の通りエアコンの下に洗濯物を干すので、エアコンの風があたって洋服が乾いていきます。
除湿器なども買わなくていいのがうれしいですね!
部屋干しでも洋服を乾かす方法は?
洗濯物を干す時には、風がよく通るようにすると早く乾きますよ!
部屋干しで出るいやなにおいは、洗濯しても落としきれなかった雑菌が、水分が残っている間に繁殖してしまうことが原因なんです。(だから臭いだけなら、濡れた状態の洗濯物に除菌ファブリーズをかけるだけでも効果があるんですよ!)
しっかり早く洋服を乾かすために、洋服の間隔をあけて扇風機やエアコンなどで風をおくるようにしましょう!
それだけで、いやなにおいがしなくなることもあるので、やってみてくださいね。
まとめ
部屋干しのおすすめは
1.浴室
2.窓枠(ドア枠)
3.エアコン下
でした!
他に私は、押入れの枠にかけて干していましたが、当時の部屋は押入れの正面がエアコンだったのでそこまで湿気がたまらなくて済んだだけだと思うので、部屋の間取りが同じ人は試してみてください!
参考になればうれしいです!
それでは♪