ローソンからレジ横の中華まんに新メニュー「シナモロールまん」が発売することが決定になりました。「シナモロールまん」といえば今年の2月頃にも発売されて、「好きだった!」という人や「食べれなかったんだよね」という人も多いのではないでしょうか?
今回発売されるローソンのシナモロールまんは2月に発売されたものと同様の、白あんの入った甘いタイプの中華まんです。
シナモロールのお顔のかわいい中華まん、前回買えなかった方も、買ってみようかな?と興味がわいた方も気になるのはその発売日はいつなの?というところだと思います。
そこで、今回はローソンのシナモロールまんの「発売日はいつ」や「どんな味なの」「ずばりカロリーはいくら?」といった疑問を徹底調査しました!
ローソンのシナモロールまんの発売日はいつ?販売期間も予想しました!
今回発売されるシナモロールまんの発売日や、販売期間を以前のサンリオコラボ中華まんから予測してお話していきたいと思います。
まず今回のシナモロールまんの発売日は
2020年9月15日の火曜日から販売スタート!!
以前のシナモロールまんは大変人気で、コンビニをはしごしてやっと見つけた!という人もいるほどでした。今回もまたシナモロールまんの売り切れる可能性は高いので、発売日からローソンを覗きに行くのがよさそうです!
それでは次は販売期間の予想です!
シナモロールまんの販売終了期間は
3日~1週間後
。
以前のシナモロールまんの発見報告などから、18日金曜日から22日火曜日の間に終了するのではないかと予測されます!
前回2月の発売では、なかなか買えずに悔しい思いをした方も多いので、今回こそはと意気込むシナモロール好きさんがつめかけそうですね。
とはいえ毎日在庫が入荷するでしょうし、あきらめずにローソンにシナモロールまんを探しに行けば、きっと出会えるはずです!
なんとか発売日からローソンに狙いをつけて、あきらめずに終了までに手に入れたいところですね!
ローソンのシナモンロールまんの味やカロリーは?
こちらも前回のシナモロールまんを参考にお話していきたいと思います。
前回2月に発売のシナモロールまんが210kcalでした。
今回も前回同様のカロリー数になると思います!
続いて、ローソンのシナモンロールまんの味についてです!
シナモロールまんの中身は優しい甘さの「白あん」が入ったスイーツ系中華まんになります。
スイーツ系中華まんでも白あんが入っているので、そこまでカロリーも上がらずにすむんですね!
210kcalというとごはん1杯分程のカロリーなので、ダイエット中の方もいつものご飯を少しずつ抑えて調整すれば食べられないことはない!のがありがたいです。
ちなみにシナモロールまんはその台紙にもかわいいシナモロールが描かれていてとってもかわいい!と話題になっていたので、そこも注目したいところですね!
まとめ
今回は明日9月15日から販売がスタートする、ローソンのシナモロールまんについてご紹介しました!
ローソンのシナモロールまん
◎発売日:9/15 火曜日
◎販売期間:人気のため3日~1週間ほどで品切れする可能性大
◎味:優しい甘さの白あん
◎カロリー:約210kcal
ということで、キャラクター自身も大人気のサンリオシナモロールコラボ商品「シナモロールまん」についてでした。
キャラクター自身の人気もあるので、前回2月に発売した時には「早く買いに行き過ぎてレジの登録がまだだった」という方もいる程待ち焦がれるひとがたくさんいて、3日目には「ローソンをはしごしてなんとか1つ見つけた」という大人気商品です。
ローソンで見かけたらぜひ1つ手に入れたいですね♪